歳を重ねるというメリット

私はとてもせっかちで
結果を焦るタイプの人間だったのですが、
40歳を越えて
身体の衰えや気力の衰えと共に
今まで自分が生きていたスピードで
生きることが難しくなって来ました。

 

最初は自分の衰えにイライラしていたのですが、
衰えを受け入れると別の形が見えて来ました。

 

それは今までにないリラックスした時間となり、
結果を出そうと沢山やっていた事が
本当にこの先に必要な一つの事に力を集約する。
という新しい生き方になりました。

 

今もその途上ですが、
盆栽を作るときに10年先
更には50年先を見て作る。
という話を聞いて
「あー今自分が取り組んでいる事は間違いないんだなぁ〜」
と感じている所です。

 

計画はあくまで計画です。

 

結果を焦り急ぐ事なく
ゆったりと構えることで
幅広く寛容な心で生きていく事ができます。

 

老いは人を成熟させるチャンスです

 

当然私もまだまだ老いていきますが、
出来ることが減るたびに
人の助けを借り
謙遜さを身に付け、
今それを考えるたびに
寛容な心で人と接するチャンスだと
日々考えるようになりました!

 

若い時の弾ける喜びや楽しさを
老いてなお更に上回る燻し銀のような
喜びや楽しさを感じる日々に期待しています

 

 

老後の人生、確かな暮らしのために…
『人生100年時代のマネー戦略』
安心して暮らしたい人が、最低限身につけるべきお金の技術
https://affiliate.medu.biz/link.php?i=5c5ab5ab4851b&m=5c65179146001
—————————-
★なぜ鹿子木式は銀行預金より安全で、不動産投資より稼ぐのか?(雷鳥社)
https://amzn.to/2If8xPb
★サラリーマンでも1年で1000万稼ぐ副業FX(ぱる出版)
https://amzn.to/2SABl9t

ヘルプミ〜

私は運送会社の事業承継のコンサルタントをしています

 

トラックは名古屋を起点に
東京へ走れば大阪に行けないし
大阪へ走れば東京へ行けないのです

 

どちらかにしか進めない

 

あたり前のことかもしれませんが
東京へ行くなら大阪へ行く利益を犠牲にし
大阪へ行くなら東京へいく利益を犠牲にしなければなりません

 

私たちは事あるごとに選択をしないといけないのです
ただ、一つだけ東京にも大阪にも同時に行くことができる方法があります

 

どんな方法でしょうか?

 

それは
「他の人にお願いする」
という方法です

 

当たり前の様な事ですが、出来ているようで多くの方が出来ていないのが現状です

 

リーダーとして助けのいる時に
「助けて!」
と言えるのは最強のスキルであり必須事項です

 

私はそれが言えなくて会社を一つダメにしました

 

おそらく今も
「助けて!」
を上手に言えていないと思います

 

文化的にも日本人には難しいことかも知れません

 

しかし、この世界で生きて行くのであれば必ず
「助けて!」
が必要なのです

 

一人で無理をしていると損するばかりでなく、
ぶっ壊れてしまいます

 

なぜなら、
人は助け合い、
支え合いながら
生きていくように設計されているからです

 

分からない事は恥ずかしがらずに
「助けて!」
でけんさんに聞きましょう!

 

 

いつでもFXの疑問を質問でき助け合えるコミュニティをお探しの方はこちらから↓
『SOPHIA FX』《「鹿子木式FX 10の勝ちパターン」によるFXトレード・コミュニティサービス》
https://affiliate.medu.biz/link.php?i=5c6ca00d20d9d&m=5c65179146001
—————————-
★なぜ鹿子木式は銀行預金より安全で、不動産投資より稼ぐのか?(雷鳥社)
https://amzn.to/2If8xPb
★サラリーマンでも1年で1000万稼ぐ副業FX(ぱる出版)
https://amzn.to/2SABl9t

SPEC

人は生まれながらに隠れた能力があります

 

これを私たち夫婦はSPECというテレビドラマになぞらえて隠れSPECと呼んでいます

 

私の隠れSPECは
「なぜか人が寄ってくる」

「駐車場がどれだけ満車でも空く」
というのが発見されていますw

 

うちの奥さんは
「憐れみを受ける」
というSPECを持っており、
ただそこに行くだけで契約が取れたり、
向こうから気を遣って人を紹介されたりして
日本一の生保レディになったことがあります

 

結婚してからは、
一緒に歩いていると
スーパーなどですれ違う人に抽選券を大量にもらうこと数度、
なぜか困った時に送られてくる贈り物など高いSPECを発揮していますw

 

私たちはこれを神様からのギフトだと思い、
まだまだ隠れている可能性のあるSPEC探しに余念がありませんw

 

上記はアホくさい話かもしれませんが
潜在能力というのは自分が欲しくて持ち合わせたものではなく、
神様に与えられた恵みなので選ぶことは出来ませんが
なんらかの恵みが誰にでも必ず与えられているのです

 

それに気付く事は
より良い人生を歩む始まりの一歩であると共に
楽しい人生になる一歩だと思います

 

けんさんのFX教材は
SPEC如何に関わらず
誰にでも学びが可能であり、
学びの先で自分自身の潜在能力や
隠れSPECに気付かせてくれます

 

信じるか?
信じないか?
はあなた次第ですw

 

 

潜在能力や隠れSPEC、他の多くの気付きの助けに
『FX勝ちパターントレード講座(ベーシック)』
相場の本質がわかり、相場の循環をとらえ、自己管理が出来るトレードへ
https://affiliate.medu.biz/link.php?i=5c5ab4690f82a&m=5c65179146001
—————————-
★なぜ鹿子木式は銀行預金より安全で、不動産投資より稼ぐのか?(雷鳥社)
https://amzn.to/2If8xPb
★サラリーマンでも1年で1000万稼ぐ副業FX(ぱる出版)
https://amzn.to/2SABl9t

淡々と

淡々と、という言葉をよく聞きます

「利益を出すためにはトレードを淡々と行う」

間違いではありません
成功の要素の一つだと思います

私はその様に努めましたが出来ませんでした
感情があるからです

また、淡々と、を意識すればするほど出来ませんでした

何回も喜んだり悲しんだりを繰り返し
そして、トレードに飽きてきて、
「めんどくさいなぁ〜」
と思った頃に淡々とやっている自分に気付きました

結果、淡々と、になっていたのです

それでもやはり私は感情的なので利益が出たら嬉しいし、
マイナスが続けば悲しいのです

感情を押し殺すことが出来たとしても
それは別の弊害を生みます

それはよく造られたタンスの様に
一つの引き出しを閉めたら
空気に押された別の引き出しが開く
という様な感じだと思います

私はトレードが面倒くさくなって
トレード自体が好きではない
という事に気付いたので分からないのですが

トレードが好きな人は
淡々としなくても
喜んで続けていれば
結果は出るのだと思います

そして私の様にトレード自体が好きではない感情的な人も
割り切って出来る証拠金、環境を整えれば淡々と出来る様になるのだと思います

決して淡々とを否定しているのではなく
言葉だけを捉えて無理して淡々とする事を意識して努力するのではなく
「淡々と出来る環境を整えて、結果淡々としていた。」
が良いのではないか?
と私は考えているのです

喜ぶのも悲しむのも私は良いと思います
ただ、ロスカットになった時に
パソコンを投げる様なポジションサイズや
環境でやるべきではない
という事だけは普遍的なものだと思いますw

 

トレードが好きな方も、好きではない方にも
『FX勝ちパターントレード講座(ベーシック)』
相場の本質がわかり、相場の循環をとらえ、自己管理が出来るトレードへ
https://affiliate.medu.biz/link.php?i=5c5ab4690f82a&m=5c65179146001
—————————-
★なぜ鹿子木式は銀行預金より安全で、不動産投資より稼ぐのか?(雷鳥社)
https://amzn.to/2If8xPb
★サラリーマンでも1年で1000万稼ぐ副業FX(ぱる出版)
https://amzn.to/2SABl9t