歳を重ねるというメリット

私はとてもせっかちで
結果を焦るタイプの人間だったのですが、
40歳を越えて
身体の衰えや気力の衰えと共に
今まで自分が生きていたスピードで
生きることが難しくなって来ました。

 

最初は自分の衰えにイライラしていたのですが、
衰えを受け入れると別の形が見えて来ました。

 

それは今までにないリラックスした時間となり、
結果を出そうと沢山やっていた事が
本当にこの先に必要な一つの事に力を集約する。
という新しい生き方になりました。

 

今もその途上ですが、
盆栽を作るときに10年先
更には50年先を見て作る。
という話を聞いて
「あー今自分が取り組んでいる事は間違いないんだなぁ〜」
と感じている所です。

 

計画はあくまで計画です。

 

結果を焦り急ぐ事なく
ゆったりと構えることで
幅広く寛容な心で生きていく事ができます。

 

老いは人を成熟させるチャンスです

 

当然私もまだまだ老いていきますが、
出来ることが減るたびに
人の助けを借り
謙遜さを身に付け、
今それを考えるたびに
寛容な心で人と接するチャンスだと
日々考えるようになりました!

 

若い時の弾ける喜びや楽しさを
老いてなお更に上回る燻し銀のような
喜びや楽しさを感じる日々に期待しています

 

 

老後の人生、確かな暮らしのために…
『人生100年時代のマネー戦略』
安心して暮らしたい人が、最低限身につけるべきお金の技術
https://affiliate.medu.biz/link.php?i=5c5ab5ab4851b&m=5c65179146001
—————————-
★なぜ鹿子木式は銀行預金より安全で、不動産投資より稼ぐのか?(雷鳥社)
https://amzn.to/2If8xPb
★サラリーマンでも1年で1000万稼ぐ副業FX(ぱる出版)
https://amzn.to/2SABl9t